暑かったり涼しかったりして、
体調崩しやすい毎日が続いていますね~。
こんなときは食欲もなくなりがち。
でも、こういう時だからこそしっかり食べたいですよね!
今回のくじられしぴは鯨の本皮を使った
暑い夏にピッタリの南米風のマリネ「セビーチェ」!
セビーチェは本来は魚介類で作りますが、本皮を使うと
脂の甘味とマリネ液の酸っぱさがマッチして
さっぱり食べられますよ~。
【材料】2~3人分
鯨の本皮 50g
玉ねぎか紫玉ねぎ 20g
イタリアンパセリなどお好みで
☆マリネ液☆
リンゴ酢 50ml
砂糖 少々
オリーブオイル 小さじ1
ライムまたはレモン 適量
塩こしょう 適量
【作り方】
1:マリネ液の材料を全て混ぜておきます。
ここで味見をして好みの味にしておきましょう。
2:玉ねぎをみじん切りします。
3:本皮の表皮を切りおとして、白い部分を薄切りして、
煮立てたお湯でサッと湯がきます。
※この表皮は捨てないで!次回以降のレシピで使います。
密閉して冷凍保存しておいてくださいね!
4:湯がいた本皮と玉ねぎをマリネ液に漬け込みます。
5:15分ほどで美味しく食べられます。
お好みでイタリアンパセリやパクチーなどを入れると
綺麗で美味しいですよ~♪
レシピの印刷はこちらから!
【くじら店長のワンポイントアドバイス】
ライムと紫玉ねぎで作ったほうが南米の雰囲気がでるくじらー!
この記事へのコメント